沖縄と言えば、やっぱり白い砂浜と青い海! 今年も沖縄の海水浴シーズンがスタートしました。 待ちわびていた方も多いのではないでしょうか? 昼間は20℃以上になる日も増えてくる春の沖縄。 海水温はまだ少し低めですが、晴れた日…
沖縄の夏は3月から!海開き日程をご紹介

沖縄と言えば、やっぱり白い砂浜と青い海! 今年も沖縄の海水浴シーズンがスタートしました。 待ちわびていた方も多いのではないでしょうか? 昼間は20℃以上になる日も増えてくる春の沖縄。 海水温はまだ少し低めですが、晴れた日…
沖縄県は10月14日(木)、沖縄県民の県内旅行の費用を助成する「おきなわ彩発見キャンペーン」第4弾の実施に向けて準備を進めていることを明らかにしました。 「おきなわ彩発見キャンペーン(沖縄県民割)」は、コロナ禍における沖…
長かった緊急事態宣言も解除され、少しずつ国内にも日常が戻りつつありますが、まだまだ以前のように気軽には旅行できない状況が続きます。 そこで! 今回は沖縄に行かなくてもおうちで今すぐ楽しめる、YouTubeでの沖縄観光のご…
近年キャンプの人気が高まり、家族や友人たちと行くキャンプや一人で過ごすソロキャンプなど、様々なスタイルで楽しむ人々が増えていますね。魅力はなんといっても、日常から離れて自然の中でのんびりと過ごせる時間。旅行に行くのとはま…
沖縄の野菜やフルーツは、見た目の美しさはもちろん、栄養満点で体に優しい食材が豊富です。 沖縄に様々な種類の食材がある中で、今回はこれからの季節にぴったりな秋に美味しい島野菜・フルーツをご紹介いたします! まだ食べたこと…
沖縄の伝統芸能を代表するエイサー。大迫力の踊りや響き渡る太鼓の音から沖縄の文化を肌で感じることができます。 エイサーは、本土でいう盆踊りにあたる伝統芸能の一つ。旧盆の際に地域を踊りながら練り歩き、祖先をあの世へ送り出す念…
沖縄の夏のフルーツといえばマンゴー!国産マンゴーのシェアの半分以上を占める沖縄。日本国内で唯一、亜熱帯海洋性気候に属した沖縄は、トロピカルなマンゴーの栽培にもぴったりなのです。そんなマンゴーはやっぱり現地で食べるのがいち…
歴史や文化に溢れる首里の町で、のんびり散策を楽しんでみませんか?
首里には、世界遺産・首里城をはじめ、琉球王国の栄華を物語る場所が多く残されています。
町を歩けば琉球王国時代の名残を感じる見所が沢山あります。ぜひ観光の参考に!チェックしてみてください!
沖縄といえば、なんといってもオーシャンビューですよね!外出自粛が続き「少し気分転換したい!」という方におすすめな客室から見えるリゾートホテルをご紹介致します!
皆さんは、移住するならどんな場所に住んでみたいと思いますでしょうか?
今回は、沖縄県南城市に移り住んだ方に移住のきっかけや現在の仕事、移住してどんな変化があったのかお話を伺い、移住生活についてご紹介致します!
今回は南部エリアの中から、那覇空港から車で1時間ほどで行ける「南城(なんじょう)市」に注目してご紹介していきたいと思います!
これからの夏にぴったりなスポットを集めていますので、お出かけの際にはぜひご参考ください!
今回は、みんな大好き!おすすめのハンバーガーショップをご紹介致します!
ハンバーガーといってもお店それぞれでのこだわりや使う食材も様々で、色んなお店を巡って一押しのハンバーガーを見つけるのも楽しいです。
テイクアウトも可能なので、ぜひこれからのランチ・ディナーにご参考ください!
今回は南部エリアの中から、那覇空港から車で1時間ほどで行ける「南城(なんじょう)市」に注目してご紹介していきたいと思います!
これからの夏にぴったりなスポットを集めていますので、お出かけの際にはぜひご参考ください!
冬でも南国気分を味わいたい!そんな方へおすすめする沖縄・奇跡の絶景スポットをご紹介します!楽しくドライブしながら各地の絶景を見に行ってみませんか?
メルキュールホテル沖縄那覇にある「ビストロ ドゥ ラ メール」では、今年10月よりランチビュッフェがリニューアルしたということで、早速行ってみました! 今月は”秋の味覚”をテーマにした、野菜やきの…