まちなか案内所で高千穂高校生が観光案内をします!
まちなか案内所で高千穂高校生が観光案内を行なっております。 私達が「まちなか案内所」で観光案内を行なっております。 観光客の観光案内にチャレンジ!なかなか難しい質問も! まちなか案内所でお待ちしております! 11月2日に…
2019.04.13 GpmHTIDq
まちなか案内所で高千穂高校生が観光案内を行なっております。 私達が「まちなか案内所」で観光案内を行なっております。 観光客の観光案内にチャレンジ!なかなか難しい質問も! まちなか案内所でお待ちしております! 11月2日に…
2019.04.11 GpmHTIDq
昭和30年創業。「千穂の家」元祖流しそうめん 「高千穂峡定食」そうめん流しも楽しめるセットメニューがおすすめ!! こちらの店舗を訪れた、著名人の写真コーナーがあります。 外国人観光客にも分かり…
2019.03.12 GpmHTIDq
高千穂土産を買うなら「トンネルの駅」にお越しください。 青い電車とSL機関車が目印の「トンネルの駅」 天孫降臨の滝! 広々とした駐車場が整備されています。 駐車場の奥には焼酎が貯蔵されたトンネルが!! トン…
2019.02.02 GpmHTIDq
日向当帰の生産者の田部さんに「日向当帰」についてお話しを聞きました。 ■日本山人参(ヒュウガトウキ)・・・Yahoo!ショップページ 日向当帰の葉を撮影してきました。 0
2019.01.25 GpmHTIDq
「旅館神仙」直営するお土産店がオープンしました。 ■鬼八の森 宝物館(ほうもつかん) ■住所 高千穂町三田井1127-5 ■TEL 0982-72-2257 ■営業時間 10:00~17:00 ■駐車場 あり  …
2018.11.30 GpmHTIDq
九州オルレ高千穂コースをウォーキング!! 九州オルレ高千穂コースについては情報については下記をご覧下さい。 ■九州オルレ高千穂コース ■九州オルレ高千穂コースガイド スタートしてしばらくすると高千穂神社を通過! 11月2…
2018.11.02 GpmHTIDq
高千穂の伝統と神々を感じる旅をしませんか! 高千穂神社境内の神楽殿で8時から毎晩行われている「高千穂神楽」 20時から高千穂神楽の説明が行われ高千穂神楽が始まります。 手力雄の舞 鈿女の舞 戸取の舞 御神体の舞 最後に皆…
2018.11.02 GpmHTIDq
高千穂の名物料理 かっぽ酒、鳥の丸焼「あららぎ乃茶屋」 高千穂峡遊歩道の途中に位置し、店内からの景色は五ヶ瀬川の峡谷を刻む柱状節理がそそり立つ、まさに大自然の中で食事が楽しめる店舗です。 あららぎ乃茶屋名物 鳥の丸焼 高…
2018.09.30 GpmHTIDq
秋の高千穂は、国見ヶ丘に雲海が広がります。 早朝、周辺に霧が広がっている時は雲海が! 高千穂盆地に雲海が広がっていました。 阿蘇五岳方面にも雲海が出ていました。 国見ヶ丘にはニニギノミコト様の石像もあります。 雲海予想の…
2018.09.03 GpmHTIDq
高千穂町の神社で御朱印の旅 1,高千穂神社・・・高千穂神社社務所でいただくことができます。 2,槵觸神社・・・槵觸神社拝殿に準備されていますが高千穂神社の社務所でもいただくことができます。 3,天岩戸神社・・・天岩戸神社…
2018.05.11 GpmHTIDq
高千穂かぐらん2018春夏号が完成しました。 抽選会に参加するのは簡単!! 抽選箱を準備してお越しをお待ちしております。 抽選にお越しいただきました。ありがとうございます。 なんと、3等の焼酎が当たりました!!おめでとう…
2018.04.27 GpmHTIDq
鳥屋岳(とやだけ)に咲く天然記念物の熊谷草の特別公開 ■道の駅高千穂から鳥屋岳までのルート 到着すると広い駐車場があります。 高千森の会 興梠幸男(こうろぎよしお)さん案内で散策がスタート 鳥屋岳への入山に…
2018.04.19 GpmHTIDq
ピンクの可愛い花、アケボノツツジを見に二上山へ 高千穂町から車で約45分、六峰街道を車で登り、二上山頂展望所入口に到着!入口周辺は道脇が少し広くなっており、数台の車を停める事ができます。 二上山頂展望所への登山スタート …
2018.03.27 GpmHTIDq
平成30年3月24日(土)第2回日向往還ウォーキングin高千穂を開催しました。 日向往還高千穂コース スタート付近 五ヶ瀬町と高千穂町の町境付近からスタートしました。 スタート時の準備体操! …
2018.02.15 GpmHTIDq
高千穂かぐらん 2017秋・冬号配布中!! 2017秋・冬号の「高千穂かぐらん」はもっと街歩きがしたくなる高千穂の「和」スポット特集! 高千穂の情報が満載です! ぜひ、ご覧下さい。 ■高千穂かぐらん2017…
WALKING 高千穂(ウォーキング高千穂)は、宮崎県高千穂町の観光情報をお届けするポータルサイトです。高千穂峡や高千穂神社や国見ヶ丘など定番の観光名所はもちろん、グルメ情報や宿泊施設・温泉情報、高千穂周辺のおすすめスポットやアクセス情報などのお役立ち情報も紹介します。