沖縄と言えば、やっぱり白い砂浜と青い海! 今年も沖縄の海水浴シーズンがスタートしました。 待ちわびていた方も多いのではないでしょうか? 昼間は20℃以上になる日も増えてくる春の沖縄。 海水温はまだ少し低めですが、晴れた日…
沖縄の夏は3月から!海開き日程をご紹介

沖縄と言えば、やっぱり白い砂浜と青い海! 今年も沖縄の海水浴シーズンがスタートしました。 待ちわびていた方も多いのではないでしょうか? 昼間は20℃以上になる日も増えてくる春の沖縄。 海水温はまだ少し低めですが、晴れた日…
あけましておめでとうございます。 少し更新が滞ってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか? 沖縄も1年でいちばん寒い季節を迎え、観光地としてはオフシーズンに入っています。 飛行機やレンタカー、ホテルの宿泊料金も割安、人…
沖縄県は10月14日(木)、沖縄県民の県内旅行の費用を助成する「おきなわ彩発見キャンペーン」第4弾の実施に向けて準備を進めていることを明らかにしました。 「おきなわ彩発見キャンペーン(沖縄県民割)」は、コロナ禍における沖…
沖縄の伝統的な焼き物として知られるやちむん!最近では若い人たちにも注目されるやちむんですが、より間近で見て、触れて、日常生活に取り入れてみませんか?今回は、そんなやちむんの魅力と今後行われる工芸市についてご紹介致します!…
食欲の秋、読書の秋もいいけれど、沖縄の秋と言えばやっぱりスポーツの秋! 沖縄では毎年様々なスポーツイベントが行われていますが、今年も新型コロナウイルスの影響により中止や延期が相次いでいます。そんな中、人気の『NAHAマラ…
沖縄の伝統芸能を代表するエイサー。大迫力の踊りや響き渡る太鼓の音から沖縄の文化を肌で感じることができます。 エイサーは、本土でいう盆踊りにあたる伝統芸能の一つ。旧盆の際に地域を踊りながら練り歩き、祖先をあの世へ送り出す念…
【沖縄のイベント】自由に表現!個々の世界観が光る写真展【写真好きにおすすめ】 今回は、本日より開催されている写真展「私の好きな写真。」をご紹介します!自分の見せたい世界観、表現を多くの人たちに見てもらいたいという目的で企…
本日は沖縄の花火イベントのご紹介を致します!
早いもので沖縄は4月から(日本で一番早い!)花火大会やお祭りが始まりますよ!もう夏の雰囲気満載です~!
花火情報は公式に発表されていないものを含みますので参考程度にチェックしてくださいね!
【沖縄のイベント】ITOYAかりゆしeスポーツ杯2019|ウイイレ大会&コスプレフェス さて本日のウォーキング沖縄は、来る2019年4月21日(日)に開催される 【ITOYAかりゆしeスポーツ杯2019(ウイニン…